遊び心

着物を仕立てる時に


『遊び心』ってのを心掛けるようにしてるんですが


あたしの場合


遊び過ぎるようで


『そりゃ〜普段使いには無理やろ』ってのが


結構な割合である



ねこ柄にハマった時にも


『うひょ〜可愛い!』思って


怒涛の如く


何着か仕立てたんです



こんなのとか↓

これとか

こんなんとか

これも


ひとしきり作って

自分に納得できたら

ハマったもんがスゥ〜っと

落ちるんですが





落ちついた時に思うんよね





『なんでこんな奇抜なもん作ってんやろ?』って


『遊び心も通り越しとるで・・・』


『遊ぶにも程があるやろ・・・』


『もっと万人に好まれるものを!』と


己を戒めるんですが


「喉元過ぎればなんとやら」の如く


今でも

自分の作りたいもんばっかり作っております




で、まぁ〜


あたしの

『遊び過ぎ心』を着たい!

思ってくれる人が

絶対おるはずや!と

ギャラリーに出しておりました


ところ


先日ついに!ついに!




あの↑最後の写真の

ねこちゃんの二部式着物を

嫁がせることができ!



お客様からのレビューでは


『とてつもなく素敵な作品』と

お褒めの言葉を頂戴しました



ひゃっほ〜(*≧∀≦*)

嬉しい♡嬉すぎる♡

あたしの『遊び過ぎ心』を

気に入ってくださる方も

いてくれはる♪♪♪感激ー(≧∀≦)


 



だが、しか〜し



もう遊ばんぞ・・・多分な



和ごころや swimakiko

日々の暮らしに 和ごころを ちょっとお洒落に もっと簡単に和を装ってみませんか

0コメント

  • 1000 / 1000